2024 ME:ICONIC Hi-Summer 最速先行 当落集計
最速先行の当落の集計が完了しましたので、集計結果をご報告させて頂きます。
アンケートにご協力頂きありがとうございました。
目次
1.集計方法
2.集計結果
- どの公演に申し込んだか
- 何公演申し込んだか
- 何公演当選したか
- 各公演の当選率
- 何公演申し込んだかによって当選率に差はあるか
- 申し込んだ枚数
- 申し込んだ枚数によって当選率に差はあるか
- 会場への交通手段
3.今後の予定
集計方法
・Xにて、google formを公開し、回答してもらう。
・集計期間:2024年6月8日~2024年6月21日
・回答数:507
集計結果
グラフはクリックすると高画質で表示されます。
1. どの公演に申し込んだか
会場の立地を考えると、25日(日)の夜の公演に参加するのは次の日仕事や学校がある方は厳しい方も多いと思われます。今のところ愛知のみ、かつ土日なので、8/24が最も人気で8/25の夜は申し込んだ方が少ないのは納得です。
2. 何公演申し込んだか
一公演のみ申し込んだ方が最も多く、三公演全て申し込んだ方は約35%でした。一公演のみ申し込んだ方、二公演申し込んだ方の中でもより詳しく分類すると、8/24のみ、8/25の昼のみ申し込んだ方が多いという結果になりました。
3. 何公演当選したか
※今回、同行者の登録が不要な形式だったため、連番の場合はそれぞれが申し込むことができました。フォームの回答方法について、「集計の都合上、申し込んだ名義ごとに分けて送信してください。」という文言を途中から追加したため、名義ごとに分けて送信していただいた方と、複数の名義での結果をまとめて送信してくださった方が混在しているかと思われます。ご了承ください。
4. 各公演の当選率
当選率は、高い順に8/25夜、8/25昼、8/24となりました。申し込んだ方の数は、8/24が最も多く、次に多かったのが8/25昼であり、8/25夜が最も少なかったため、申し込んだ人が多い公演ほど当選率が低いと言えます。
5.何公演申し込んだかによって当選率に差はあるか
どの公演でも、一公演のみ申し込んだ方がその公演での当選率が最も高く、三公演申し込んだ方が最も低い当選率となっています。特に人気の高かった8/24の公演、8/25 13:00~の公演では、その差が顕著でした。この結果から、申し込んだ公演数が一公演でも三公演でも各公演で等確率で抽選が行われるのではなく、一人が何公演も当選することが無いように調整が入っていると考えられます。
↑たぶんこのまま見ると画質悪くて文字見にくいと思うので、クリックしてください。
こちらのグラフは、申し込んだ公演数ごとの当選率をまとめたものです。グラフの通り、申し込んだ公演数が多いほど全て落選した方の割合も増えています。
多くの公演に申し込んだ方がどれか一つでも当選してくれる可能性が高くなるんじゃないかと思いきや、そうではないんですね…。三公演全て申し込むと、当選率が低くなる上に、どれが当たるかわからないということです。それなら一番行きたい公演だけに申し込むのが良い気がします。(※あくまで私が取った集計での結果です。実際とは異なる場合があります。また、今後の抽選システムが今回と同様ではない可能性があります。)
6. 申し込んだ枚数
ちなみに、3月のファンコンのときは、単番の割合が40%、連番の割合が60%でした。
7. 申し込んだ枚数によって当選率に差はあるのか
単番(1枚)と連番(2~4枚)という区分に分けると、当選率は、単番で56%、連番で64%となります。ただ、前述のように、名義ごとに分けて送信していただいた方と複数の名義での結果をまとめて送信してくださった方が混在しています。そのことを考慮すると、単番でも連番でも当選率に差はほとんどないのではないかと考えられます。
当落とは関係ないですが、個人的に少し気になったので、任意回答、複数選択可、選択肢追加可で調べてみました。船……
8. 会場へ(から)の交通手段
今後の予定
中の人が最近集計に時間を割くのが難しいため、一応6/22に当落の発表があったFC会員先行についてもアンケートを取りますが、結果の公開がかなり先になるか集計できずに終わる可能性があります。すみません……。早めに公開できるように頑張ります。
FC会員先行の結果の入力はこちらからお願い致します↓
コメント
コメントを投稿