【追加公演 代々木競技場第一体育館】2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC ファンミ 当落集計 (最速先行分)

今週末はいよいよ代々木ですね!
追加公演(代々木)分の集計が完了したので、報告させて頂きます。なお、追加公演については、最速先行分のみ集計を行いました。

 目次

1.集計方法

2.集計結果

  • どの公演に申し込んだか
  • 各公演、座席、希望順位ごとの当選率
  • 一公演のみ当選、複数当選、全落ちの割合
  • 申し込み枚数

3.  今後の予定



1. 集計方法

・X(旧Twitter)にて、google formを公開し、回答してもらう。

・集計期間:2024年3月9日~2024年4月9日

・有効回答数:367

追加公演には申し込んでいない方にも何名か回答していただいていたのですが、今回の集計では、追加公演に一公演以上申し込んだ方のデータのみでの集計とさせて頂きました。



2. 集計結果

  • どの公演に申し込んだか



こちらは、前述の通り、最速先行でいずれか一公演以上追加公演に申し込んだ方の中での割合です。

申し込んだ人の割合は、4/13(土)> 4/14(昼)> 4/14(夜)、指定席 > 着席指定席 となりました。

また、各日程について、第一希望で指定席・着席指定席のいずれかに申し込んだ方のうち50~60%は、第二希望も申し込んでいる計算になります。
ちなみに、全公演の第一希望・第二希望の両方に申し込んだ方の割合は、約17%でした。

続いて、公演/席種/希望順位ごとの当選率について調べてみました。


  • 各公演、座席、希望順位ごとの当選率





当選率は、全体的には着席指定席よりも指定席の方が高くなりました。

指定席が当選する割合は、第一希望ではざっくり半分程度、第二希望では公演によってばらつきがあり一桁台~20%程度でした。(第二希望を指定席にしている方の割合は少なかったため、集計の精度はあまり高くないと考えられます。)

着席指定席の当選率は、最も高い14日お昼の公演でも20%程度となり、倍率はかなり高かったようです。第二希望で着席指定席を選択した場合の当選の報告はほとんど無く、第二希望で着席指定席が当たることは基本的には無いと考えて頂いてもよさそうです。


  • 一公演のみ当選、複数当選、全落ちの割合



いずれかの公演に当選した方の割合は84%で、3月のファンミ(東京ガーデンシアター、おおおきにアリーナ舞洲)と比べると全体的な当選率は高いという結果になりました。

前述のように、指定席と着席指定席の倍率を比較すると、着席指定席の方が倍率が高かったため、第一希望を指定席にした場合と着席指定席にした場合で分けてグラフを作ってみました。結果は以下の通りです。なお、第一希望の席種を公演によってを変えている方は除外しています。






第一希望が指定席の場合は9割以上の方が当選、着席指定席の場合は約3分の1の方が当選していました。
ちなみに、着席指定席でいずれか一公演に当選した方の4分の1は、着席指定席は全て落選し、第二希望の指定席で当選していました。
すなわち、着席指定席を第一希望にした方で着席指定席が当選した方は、約26%のみということになります。


  • 申し込み枚数



3. 今後の予定


  • 3/27,28 東京ガーデンシアター 座席調査結果の公開
  • 3/30,31 おおきにアリーナ舞州 座席調査結果の公開
  • ファンミ追加公演の座席調査(未定)

コメント

このブログの人気の投稿

ME:Iファンの年齢層、男女比調査!メンバーごとのファン層も!

2024 ME:ICONIC Hi-Summer 最速先行 当落集計

《速報版》2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:I CONIC 最速先行 当落集計 倍率調査